メニュー

論文等

第8回 医療経営士1級 廣瀬弥幸Drの「連携」奮闘記

新型コロナウイルス対応から考える「連携」
患者や職員、地域との連携のための危機管理における広報のあり方②

理論と実践 No.48, 32-34, 2023

 

第7回 医療経営士1級 廣瀬弥幸Drの「連携」奮闘記

新型コロナウイルス対応から考える「連携」
患者や職員、地域との連携のための危機管理における広報のあり方①

理論と実践 No.47, 34-35, 2023

 

第6回 医療経営士1級 廣瀬弥幸Drの「連携」奮闘記:日本の医療の歴史的背景から考える「連携」

病院の機能分化は、100年来の日本の医療の方向性を変える歴史的大転換点である

理論と実践 No.46, 40-41, 2022

 

Relationship between patient-centred care and advance care planning among home medical care patients in Japan: the Zaitaku evaluative initiatives and outcome study

Shinu Hayashi, Yutaka Shirahige, Satoshi Fujioka, Yukio Tsugihashi, Hidezaku Iida, Misaki Hirose, Masakazu Yasunaka, Noriaki Kurita, the ZEVIOUS Group

Family Practice 2022, in press (URL: https://doi.org/10.1093/fampra/cmac062)

 

 

第5回 医療経営士1級 廣瀬弥幸Drの「連携」奮闘記:国際生活機能分類(ICF)の取り入れ方
患者情報に生活機能評価を加えて患者にとってのよりよい連携につなげよう!

理論と実践 No.45, 42-43, 2022

 

第4回 医療経営士1級 廣瀬弥幸Drの「連携」奮闘記:国際生活機能分類(ICF)を医療・介護の「共通言語」に!
ICFに基づいて考えれば、行動が変わる!地域連携が変わる!

理論と実践 No.44, 36-37, 2022

 

第3回 医療経営士1級 廣瀬弥幸Drの「連携」奮闘記:「地域は大きな病棟」と考えれば意識が変わる 地域全体で医療介護複合施設をつくるイメージで進める「地域連携」

理論と実践 No.43, 42-43, 2022

 

第2回 医療経営士1級 廣瀬弥幸Drの「連携」奮闘記:相手の事情を踏まえて配慮する「医療連携」

理論と実践 No.42, 52-53, 2021

 

第1回 医療経営士1級 廣瀬弥幸Drの「連携」奮闘記:クリニックの事業継承のポイント 経営を引き継ぐ際の親子間の「連携」

理論と実践 No.41, 44-45, 2021

 

第19回長崎在宅Dr.ネット症例検討会「新型コロナウイルス感染症対策の問題点と対応(実践編)」(在宅医療・介護施設)について

長崎県医師会報 第906号 令和3年7月, p51-53

 

卒後20周年を振り返って

長崎医学同窓会 百朋 vol.153, 29-32, 2021

 

雪の日

長崎市医師会報 第650号 令和3年4月 p44-45

 

Validating care-needs level against self-reported measures of functioning, disability and sarcopenia among Japanese patients receiving home medical care: The Zaitaku Evaluative Initiatives and Outcome Study.

Tsugihashi Y, Hirose M, Iida H, Hayashi S, Yasunaka M, Shirahige Y, Kurita N; ZEVIOUS group.

Geriatr Gerontol Int. 2021 Jan 3. doi: 10.1111/ggi.14124.

 

この人に聞く 医療法人陽蘭会 広瀬クリニック 理事長・院長 廣瀬弥幸

ながさきけんじんきょう こあら 第43号

 

新型コロナウイルスから思うこと

 診療情報管理 32(3), 34, 2020

 

ご挨拶

 

長崎市医師会報 第640号 令和2年6月 54, 2020

 

「生活機能サマリー」の規格に向けて ~ICF ないしICD-11V章準拠で標準化された機能評価を~

診療情報管理 31(3), 52-73, 2020

 

医療経営士1級 活動事例.

理論と実践 32;9, 2019

 

医療・介護の連携におけるProblem-Oriented Systemの可能性

日本POS医療学会雑誌 22(1), 22-24, 2018

 

地域包括ケアを多職種で実現するためのプロブレムリスト

日本POS医療学会雑誌 22(1), 33-35, 2018

 

維持血液透析導入症例における疾患特異的な診療記録の質的監査

廣瀬弥幸、井上公介、國弘遵、森田知之、秋山久美子、松浦はるみ、赤澤祐子、長谷川ゆり.診療情報管理 29(4), 25-30, 2018

 

地域医療構想の概要

廣瀬弥幸. 医薬の門 58(1), 3-7, 2018

 

記録監査

診療情報管理士会誌 12;28-30,2018

 

標準化退院時要約の普及とその質の担保

渡邉 直、嶋田 元、廣瀬弥幸、木村通男、豊田 建.  第38回医療情報学連合大会 38th JCMI(Nov.,2018) 110-111

 

プロブレムリストの現状と方向性

日本POS医療学会雑誌 21(1), 59-62, 2017

 

A Comparative Study of the Hemoglobin-Maintaining Effects Between Epoetin-β Pegol and Darbepoetin-α in Patients with Chronic Kidney Disease During 3 Months Before Dialysis Initiation.

Oka S, Obata Y, Torigoe K, Torigoe M, Abe S, Muta K, Ota Y, Kitamura M, Kawasaki S, Hirose M, Uramatsu T, Yamashita H, Arai H, Mukae H, Nishino T.

Drugs R D. 17(3):389-396, 2017

 

Serum Endocan as a Predictive Marker for Decreased Urine Volume in Peritoneal Dialysis Patients.

Oka S, Obata Y, Sato S, Torigoe K, Sawa M, Abe S, Muta K, Ota Y, Kitamura M, Kawasaki S, Hirose M, Uramatsu T, Mukae H, Nishino T.

Med Sci Monit. 2017 Mar 26;23:1464-1470.

 

質的監査の二つのアプローチ

廣瀬弥幸、森田知之、井上公介、赤澤祐子、牟田久美子、北村峰昭、川崎智子、小畑陽子、浦松正、西野友哉.

日本POS医療学会雑誌 20(1);54-56, 2016

 

Problem Oriented Systemにおける「Problem」と診療録記載の質

日本POS医療学会雑誌vol.19 No.1 123-126, 2015

 

医師と診療情報管理士の共同による診療録の質的監査

廣瀬弥幸、森田知之、越智駒生、井上公介、山田奈保美、國弘遵、小森朋子、秋山久美子、佐藤裕美、大宅吉宏、浅田眞瑞、横山哲也、松本武浩、河野茂.

長崎医学会雑誌89巻(2);103-107,2014

 

内科系21領域における診療報酬上の課題 Ⅳ.内科系21領域における診療報酬上の課題 7.呼吸器関連委員会.

廣瀬弥幸、松瀬厚人、蝶名林直彦、弦間昭彦、河野茂.

日本内科学会雑誌 103:3042~3044,2014

 

長崎大学病院における電子クリティカルパス導入5年間の取り組みと評価

松本武浩, 岡田 みずほ, 廣瀬 弥幸, 浅田 眞瑞, 本多 正幸. 医療情報学連合大会論文集 (1347-8508)34回 Page928-930(2014.11)

 

地域医療ICT連携システム「あじさいネット」における効果に関する評価

松本武浩, 岡田 みずほ, 廣瀬 弥幸, 浅田 眞瑞, 本多 正幸.

医療情報学連合大会論文集 (1347-8508)34回 Page244-245(2014.11)

 

クリニカルパスの新たな役割と変貌・アイデア 質の高い地域完結型医療のための「地域ネットワーク型パス」

松本武浩, 岡田 みずほ, 廣瀬 弥幸, 本多 正幸.

日本クリニカルパス学会誌 (2187-6592)16巻4号 Page414(2014.10)

 

A case of a chronic expanding hematoma in a hemodialysis patient.

Misaki Hirose, Yoko Obata, Satoko Kawasaki, Kumiko Muta, Tadashi Uramatsu, Mineaki Kitamura, Kouichirou Ohtsuka, Yuka Nakazawa, Yasuhito Higashiyama, Tomoya Nishino, Masataka Uetani, Shigeru Kohno. 

Acta medica Nagasakiensia, 59(2), pp.73-75; 2014

 

腎生検を契機に診断に至ったサルコイドーシスの一例

南 香名、西野友哉、浦松 正、廣瀬弥幸、小畑陽子、新井英之、田口 尚、河野 茂.

長崎医学会雑誌88巻(1);81-88,2013

 

長崎県PDレジストリからみた長崎県内におけるPD療法の動向と問題点の検討

浦松 正、西野友哉、小畑陽子、南 香名、川﨑智子、山下 裕、廣瀬弥幸、太田祐樹、大坪俊夫、佐々木修、田所正人、冨永雅博、中沢将之、中沢有香、橋口純一郎、船越 哲、古巣 朗、宮崎正信、村谷良昭、河野 茂.

長崎医学会雑誌88巻(4);220-225,2013

 

22-Oxacalcitriol prevents progression of peritoneal fibrosis in a mouse model.

Hirose M, Nishino T, Obata Y, Nakazawa M, Nakazawa Y, Furusu A, Abe K, Miyazaki M, Koji T, Kohno S.

Perit Dial Int. 2013;33(2):132-42

 

The Effect of Active Vitamin D Administration on Muscle Mass in Hemodialysis Patients.

Mori A, Nishino T, Obata Y, Nakazawa M, Hirose M, Yamashita H, Uramatsu T, Shinzato K, Kohno S.

Clin Drug Investig 33(11): 837-846, 2013

 

Tubulointerstitial Nephritis Complicated by Fanconi Syndrome and Renal Tubular Acidosis Associated with three autoimmune diseases

Io Kumiko, Obata Yoko, Nishino Tomoya, Hirose Misaki, Yamashita Hiroshi, Uramatsu Tadashi, Ichikawa Tatsuki, Hayashi Tomayoshi, Kawakami Atsushi, Taguchi Takashi, Kohno Shigeru.  

Acta Medica Nagasakiensia 58: 97-102, 2013

 

Effect of switching from sevelamer hydrochloride to lanthanum carbonate on metabolic acidosis in dialysis patients.

Kana Minami, Tomoya Nishino, Hideyuki Arai, Misaki Hirose, Hiroshi Yamashita, Tadashi Uramatsu, Yoko Obata, Satoshi Funakoshi, Takashi Harada, Shigeru Kohno.

Acta Med. Nagasaki 58: 79−84,2013

 

A system for health promotion using tele-homecare technology in community.

Honda M, Matsumoto T, Hirose M.

Stud Health Technol Inform. 2013;192:940.

 

電子カルテ導入後の適正な保険診療 –特定共同指導を経験して-

廣瀬弥幸、松本武浩、岡田みずほ、浅田眞瑞、本多正幸.

医療情報学 32:878-879,2012

 

A case of minimal change nephrotic syndrome with immunoglobulin A nephropathy transitioned to focal segmental glomerulosclerosis.

Hirose M, Nishino T, Uramatsu T, Obata Y, Kitamura M, Kawazu T, Miyazaki M, Taguchi T, Kohno S.

Clin Exp Nephrol. 2012 Jun;16(3):473-9.

 

Identification of a novel mutation and prevalence study for fabry disease in Japanese dialysis patients.

Nishino T, Obata Y, Furusu A, Hirose M, Shinzato K, Hattori K, Nakamura K, Matsumoto T, Endo F, Kohno S.

Ren Fail. 2012;34(5):566-70.

 

Thalidomide prevents the progression of peritoneal fibrosis in mice.

Arai H, Furusu A, Nishino T, Obata Y, Nakazawa Y, Nakazawa M, Hirose M, Abe K, Koji T, Kohno S.

Acta Histochem Cytochem. 2011 Apr 28;44(2):51-60.

 

通院困難に対しての方策はなんでしょうか?

廣瀬弥幸、宮崎正信、古巣朗、河野茂.

腎と透析 第64巻(第5号);761-763,2008

 

【副作用を見逃すな!よくみる副作用とその対処】⑧腎疾患 急性腎不全、間質性腎炎など

廣瀬弥幸、宮崎正信、河野茂.

JIM 16(1): 50-52, 2006

 

再発を繰り返し治療抵抗性となったネフローゼ症候群の一例

廣瀬弥幸、宮崎正信、河野茂、原田孝司、田口尚

日本腎臓学会誌47(1);57-60:2005

 

腎臓と尿路の病気. 膀胱の病気

廣瀬弥幸、宮崎正信、河野茂.

ビッグドクター家庭医学大全科 2175-2184, 2004

 

一次性シェ-グレン症候群に合併した膜性増殖性糸球体腎炎の1例

廣瀬弥幸、藤原靖子、堀田義雄、田所正人、田浦幸一.

長崎市立病院成人病センター年報 6巻;34-38,2003

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME